久しぶりにWR-Vのカスタムネタです。
タイトルのとおりWR-Vのフォグランプを交換しました。
自分が選んだフォグランプはこれです。
HID屋のホワイトとイエロー切り替えできるLEDです。
LEDの種類は1BNになります。
内容物はこんな感じです。
LEDバルブと交換に使う工具が同梱されてます。
WR-Vの場合LEDを交換するにはタイヤハウス内の→部分のピンを外して行います。
タイヤハウス内のカバーを少し巻くって手を突っ込んでノーマルのLEDを反時計回りに回して外します。
右がノーマルで左が交換するLEDです。
作業スペースが狭くてかなり苦労しましたが何とか交換できました。
陽が沈んで暗くなってからどんな感じなのか確認しに行ってきました。
まずはヘッドライトのみだとこんな感じの配光です。
次にヘッドライトとフォグランプ(ホワイト)の同時点灯だとこんな感じでヘッドライトのみに比べて手前側がかなり明るく見えます。
ヘッドライトとフォグランプ(イエロー)の同時点灯です。
濃霧時や雨天の夜間走行なんかだと路面の凹凸とか分かりやすいのでイエローを点灯。
次にフォグランプのみ点灯させてみました。
両方ともかなり遠くまで照射されてます。
前方から見るとこんな感じです。
ホワイトとイエロー切り替えられるのは良いですね。
これからも気が向いたらカスタムしていこうと思います。
コメント
コメントを投稿