スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2023の投稿を表示しています

やっと静かになった

さっきまでめちゃ騒いでTVの音も聴き取りづらかった 今はやっと落ち着いてテーブルの上で気持ちよさそうに寝てます

ライト取付け位置②

先日アップしたescapeR3のライト取付け位置について、良い場所を見つけました フロントキャリアのステー取付けボルトを外してクイックリリース用のアダプターを使用しました M5×35mmのボルトを近所のコーナンで購入して取付け なかなかイイ感じになりました この場所ならクイックの位置と違って低すぎないし、前カゴに荷物を載せても邪魔にならないので、我ながら良い場所を見つけたと思いますwww 前から見た感じはこんな感じです どうでしょうか! 私的にはお勧めです

ライト取付け位置①

escape R3のライト取付け位置を変更しました 前カゴを付けた関係でハンドルから前カゴの下に移動させてみた これなら荷物を乗せてもライトの配光に影響なし ※夜暗くなってから配光チェックしたら予想より上向きで対向車や歩行者に迷惑になりそうでした 色々と試してみましたが角度調整が上手くいかなかったので、この位置はボツにしました 現在は、ハンドルに戻してますがクイックの位置に変更予定です  

escapeR3にフロントキャリアと前カゴ取付け⑤

センタースタンド届いたんで今日取付けしました 取付けるスタンドはギザプロダクツのダブルレッグセンタースタンドCL-KA56 この他にも取付け時にフレームに傷が付くのを防ぐため2mm厚のゴムシートと3/8の65mmボルト escapeR3ってFDがある場合ケーブルがスタンド取付けパーツと干渉するため取付けできない 私のescapeR3はフロントシングル仕様なのでその点は問題なし 後はスタンドの種類によってはRDのケーブルも干渉するのでパーツを削る等する必要があるみたいです この点も私のescapeR3は問題なし ただし2点注意点があります 画像を見てもらうと分かると思います スタンドをチェーンステーと平行になるようにセットしないとクランクとスパークに干渉しかねません! 乗り出す前にそこは毎回確認した方が良いかもしれません そして今回のフロントキャリアとバスケットの取付けは完了です escapeR3ショッピング・スペシャル号の完成です

escapeR3にフロントキャリアと前カゴ取付け④

土曜日に取付ける予定だった前カゴを今日、帰宅後に取付けた 取付けはめちゃ簡単でした タイヤやブレーキケーブルとのクリアランスも問題なし ただ重量バランスが悪くなったため駐輪時は気をつけないと自転車が転ぶと思います やっぱりダブルレッグセンタースタンドをつけた方が良さそうです とりあえず現状こんな感じです 普通の前カゴと違ってお洒落だと思います 

escapeR3にフロントキャリアと前カゴ取付け③

今日Amazonから予定どおり荷物届いた 今回、私が選んだのはキャプテンスタッグのY-7306の製品 サイズは幅400×奥行295×高さ205mm 早速ダンボールから取り出して確認 前カゴと言うよりフロントバスケットと言った方が正解かな 見た目はゴツくて重そうに見えるけどアルミ製で軽量で、なかなかイイ感じです 早く取付けたいところですが暗い中の作業は大変なんで取付けは今週末にしようと思います  

escapeR3にフロントキャリアと前カゴ取付け②

今日はWBCメキシコとのセミファイナル 侍JAPAN最後まで諦めずによく戦ってくれました そしてよく勝ってくれました サヨナラの場面めちゃ興奮した 明日のアメリカとのファイナルも頑張ってもらいたいですね 興奮冷めやらぬままescapeR3にフロントキャリア取付け 少しでも取付け位置を下げたかったのでブレーキ台座に取付けるパーツを左右逆にしてみました あと台座用のボルトがノーマルでは短くなるのでコーナンでM6×20mmのボルトを購入 これでバッチリ キャリア本体も仮取付け完了 キャリアの角度、前後の微調整して作業完了 懸念していたブレーキケーブルの干渉も大丈夫でした 最後は各ボルトを本締めして作業完了 全体像はこんな感じ なかなかいい感じに取付けできました ただリアサイドスタンドだと重量バランスが悪く悪いのでセンタースタンドのダブルレッグタイプを購入した方がいいかも 前カゴは明日届く予定です

escapeR3にフロントキャリアと前カゴ取付け①

escapeR3にこの前フロントバッグ付けたけど、やっぱり買い物とかに使うなら前カゴがあった方が便利だと思いキャリアと前カゴをAmazonでポチ そのキャリアが今日届いたんで開封してパーツチェック アキワールド BASKET CARRIER BLACK CR-YI-005 梱包されてたのは以上 取付けのための説明書とか入ってない まぁ何となくわかるでしょw 取付けは明日WBCまた後でってことにしよう 今付けてるフロントバッグは娘のクロスバイクに取り付けることにしよう

テンションプーリーをビッグプーリー化してみた

今日はGIOS2台のRDのビッグプーリー化をしました 1台目はFELLEO RDはULTEGRA R8000 RD-R8000-SS ノーマルはガイドプーリー11Tから変更なし テンションプーリーを11Tから13Tへ換装 このプーリーはセラミックプーリーじゃないんで回転性能よりも見た目重視www 2台目はMISTRAL RDはDEORE RD-M5120-SGS ノーマルプーリーはFELLEOと同じくガイドプーリー、テンションプーリー共11T 換装したプーリーもFELLEOと同じ 2台共に変速性能は問題なしです

フロントバッグ購入

自転車用のフロントバッグ購入しました  2,400円程のバッグですが防水仕様みたいです 容量は600mlのペットボトルは2本入ります フレームにも取り付け可能ですが、取り敢えずフントバッグとして使ってみます ただクロスバイクの場合ケーブル類が邪魔になってコラムに固定できないので、自分は仕方なくアウターケーブルに軽く固定しました これで不具合が出るようなら別の方法を考えます

電動空気入れ購入してみた

YouTubeで気になった電動空気入れを購入してみた  商品名はSMART AIR PUMP Amazonで3,999円でした 付属品は 電動空気入れ本体×1 ホース(米式バルブ)/本体に内蔵×1 仏式バルブ×1 ボール用針×1 浮き輪用×1 Type-Cケーブル×1 防水収納バッグ×1 日本語取扱説明書×1 取説をちゃちゃっと見てから早速試しにescapeR3で試してみました 60PSIに設定してボタンを押すだけで指定空気圧まで達すると自動で停止してくれます 試しにフロアポンプで空気圧を確認してみましたが、ちゃんと60PSI入ってました 通常はフロアポンプで入れますが、サイクリングとか出先で困った時にこれがあれば楽に空気入れられそうです サイズもボトルケージに収まるサイズ感なのでバッグ等に入れて持って行くのもありだと思います ます

通学用ヘルメット

4月からの通学に備えて息子のヘルメットを新調 自転車専用じゃなくていろんなスポーツで使用できるのにした 冬場はイヤーカフも取り付けることができる

escapeR3レストア⑳完成

1月31日に手に入れてから始めたescapeR3のレストアが本日やっと終わりました 午前中に上下ワンの圧入開始 ワンが斜めに入らないように微調整しながら作業を進めて10分程で終了 綺麗に圧入できました この後、息子とポケ活のため一旦作業中断 帰宅後に昼食を済ませてから作業を再開 とりあえずフロントフォークとステム、ハンドルをセット 少しづつ自転車らしくなってきた 次はBB、クランクを装着 その後ディレイラーハンガー  順調に作業が進んでます 続いては前後のブレーキ ここまで作業が進むと完成形がだいぶ見えてきた シフトケーブル、前後ブレーキケーブルを張ってRD、リアホイールも装着して変速調整 フロントホイールセットしてレストア完了 もっと早く終わるはずだったのにフロントフォークが歪んでたのが想定外 このescapeR3はフロントバッグでも付けて普段乗りにしようと思います フレーム:escapeR3 XXS ハンドル:BNVB グリップ:中華製エルゴタイプ ステム:PANTHER 90mm シフター:DEORE SL-M4100-R  サドル:GORIX GX-C19 シートポスト:中華製カーボン クランク:TIAGRA 4700 チェーンリング:中華製ナローワイド40T ペダル:中華製GUB009 RD:DEOSE RD-5120 スプロケ:CS-HG500-10  11-34 ブレーキ:ALIVIO BR-T4000 ホイール:WH-RS100 タイヤ:SCHWALBE マラソン 700×32C

マーキング

みーちゃんの寝床用に買ったでっかいどん兵衛 匂いが気に入らなかったのか速攻でマーキングされた 洗って干して目の前に置いてみたけど興味を示さず 奥の手使ったらなんとか中で落ち着いて大人しくしてくれてる 少しずつ慣らしていこう 

escapeR3レストア⑲

escapeのレストアもやっとフレームのクリア塗装まで終わりました 所々ムラができてしまいましたが、このまま1週間乾燥させてからコンパウンドで磨きます まぁ普段乗り用なのですぐに傷も付くだろうし細かいことは気にしないw 次の週末に最終磨きとヘッドパーツ、BBをインストールしようと思います

escapeR3レストア⑱

久しぶりのescapeネタ 先週下地のプラサフ吹いて1週間乾燥させたので今日は、いよいよ本塗り しかし生憎の曇り空と風! でもこれ以上伸ばしたくないので塗装しました 塗料が垂れないように数回に分けて塗布 色むらは多少あるものの自分的には満足してます 明日ステッカー貼ってクリア吹いてからまた1週間乾燥させます その後はパーツ取り付けていきます 今月中には絶対に仕上げたいですね